2008年 06月 04日
by shiratori8
| 2008-06-04 14:16
| 三陸海岸景勝地
|
Trackback
|
Comments(13)
鳥が運ぶ新たな芽吹き…
こういうのなんだか良いですね♪♪ ![]()
とげとげしい剣ノ山に天使が舞い降りたって感じでしょうか。
写真もカメラもナイスです(^_-) ![]()
山頂にキレイに咲いてるんですね!
これから咲くのもありそうですね。 2枚目の写真だけ見ると雪山登山のようです!
なんだか険しい山に見えるけど、その山頂には綺麗なお花が咲いているんですね。
その場所まで行かないと見られないお花ですが、マスターのお陰でゆっくり見られました(^-^) 自然の力って本当に凄いですね! ![]()
お久し振りです。ハマナスキレイですね!宮古に居た頃が懐かしい!
ところでマスター写真館は携帯でも見れるんですね!初めて知りました(汗) なかなか宮古に帰れないkuniでした( ̄ェ ̄;)
narugami_626さん。
自然が失われていくことが多い中、このように新しい命が生まれているのですね。
かほパパ 。
いよいよ、始まりました。 操作になれて使いこなすまでもう少しです。
neko-manekiさん。
これから剣ノ山は花の時期を迎えます。 スカシユリが咲いたら、また挑戦しますね。
kuni さん。
やっと宮古も初夏を迎えています。 携帯でも見られるので、いつでも思い出したらアクセスしてみてください。
マチャ さん。
氷山みたいにも見えるでしょう。 岩の割れ目にしっかりと根をおろして色のです。この場所、時化の時には波が越えてくるのですがよく辛抱して花を咲かせるものだと感心しますよ。 ![]()
なんだか、映画のワンシーンのような光景ですね。
ヒトにとって決して「快適な場所」とは想像できない岩山の肌合い。 そして、岩の向こうの空の、なんとも不安な感じの色合い。 岩の頂点にある、鳥類のピンぼけなシルエット。 そこに向かう船。 「稜線」という空と岩の境界で、おぼつかない足取りで何かアクションを起こしている小さなニンゲン。 そこに映されたヒトと、遠くからそれを「画像」として情報化したヒトの間にある、なにか張りつめた感じ。 なんというか、こう、写真各所の要素に「ドラマ」を感じますね。 ![]()
自分でパソコンの画面上で色彩をいじって素人絵を描くようなことをチマチマしていると・・
なんでこんな鮮やかな色が、人間の眼(意図とか、計画とか、世間的な価値とか、そういったもの)と関係なく、この場所(ヒトが普通いかない場所とか)に生成されているんだろうなあ・・・と考えます。 こういう感覚をもってしまう自分は、ココロのどこかの階層が病んでるナと思いますが、病んでると感じる機能がかろうじて残っているのは、幼少~学童時代に、磯鶏・藤原周辺の浜だの岩だの山だのと、ワシワシピュンピュンと、忍者サスケのように遊びまわっていたおかげかなと思います。
海猫屋さん。
そういえば最近の子供は山で遊ぶなんてことはしないようですね。 ラサの煙突山に向かう道はまだ歩ける状態かなー。時間があったらマスターもワシワシと歩いてみたいです。 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
メモ帳
お気に入りブログ
HanaLab Blog
流れ行く旅人 ~滝を巡る... 小さな手紙 デジカメ写真集 海辺でふらふら >>KIT師匠の秘蔵テク... 光と遊ぶ 感じる心・・・ 武州写真帖 コバチャンのBLOG ふきだまり 【匠のデジタル工房・玄人専科】 In the ponto... 写真のこと Smash It Up! yutaのカメラ日記 岩手県宮古市のさとう衣料... コードネームはG26 宮古写真帖 2 イヌの遠吠え フォトパラダイス ハチミツの海を渡る風の音 studio-opsis... お空のひかり#2 稀才の本領/写真ブログ M8, M9 & R-D... 光と影と Ⅳ 携帯電話の窓から お散歩デジカメ DIGITAL PHOT... 長老閑話 Walk Talk Ca... レンズ地獄(35mmレン... ZEI'S FLOWER Z3の写真館(ブログ版) 日々の暮らし (=^・^=)の部屋 写真館 ♪空をみあげて深呼吸♪ マスターの仕事の合間に Seeing is be... 記憶に残る鉄道を求めて ... 【愛と怒涛のけいこ飯】 ... 好きを仕事にする大人塾=... ::: トロンモン ::: 日本ブラリ 空からの唄 morioka暇人日記 盛岡写真館 いいあんべぇブログ 遥かなる月光の旅 今日の田舎 ~岩手・岩泉... Scene of Dia... ハチ君は終わった人 山歩き川歩き 【♪心に残る情景♪(^ε... morioka暇人日記2 peko-tinがゆく! 青い自転車とともに 写真画廊 ナカイノブカズ 2 ごまめのつぶやき Yoshiki's Ro... 俺の心旅 元気ばばの青春日記 気持... 青い風の街へ 今が一番 シニアMasakoの日々 クララちゃん peko-tinがゆく! JUNJUNの落書き帳 最新のコメント
タグ
浄土ヶ浜(283)
出来事(206) 異人館(158) 現象(111) 自然(105) 花(96) 月(73) 自転車(63) お客様(57) 三陸海岸(49) 探索(37) 食べ物(36) 空(31) 星(29) 鉄道(29) 異人館メニュー(12) 爺さま探検隊(10) 雲(7) 青の洞窟(6) 道具(3) 以前の記事
検索
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
最新のトラックバック
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||